テレビ おはスタゾナー&サイガー登場!レイモンド予告!新MCは!?3月31日放送まとめ 最近気づくとおはスタの記事ばっかり書いてるドッチです。やまちゃん卒業日前日の3月31日の放送も色々なことが盛り沢山でした!よく生放送30分でしかも番宣やらおもちゃやらゲームの宣伝やらを挟みつつちゃーんと盛り込めてるなー。以下簡単なまとめ。・ゾナー&サイガー登場・おはメモリアルゲストVTRしょこたん・木曜メンバー... 2016年3月31日 ドッチ
テレビ おはスタに香取慎吾登場!「おっはー」の件に言及はあったのか!? ドッチです。 3月30日のおはスタに香取慎吾さんがVTRで登場し、19年間テレ東朝の生放送番組「おはスタ」を4月1日に卒業するやまちゃんへのメッセージが流れました。 その中にはおはスタの「おーはー!」を「おっはー!」として使っていた件の内容も。 山ちゃんの「おーはー!」香取慎吾の「おっはー!」の件とは? 数日前の記事に... 2016年3月30日 ドッチ
テレビ 【蒼井優にきゃりーぱみゅぱみゅ他】おはスタ山ちゃん卒業のメモリアルゲストが豪華過ぎ! おはスタ山ちゃん卒業まで残り数日となりました。 そして、おはスタ山ちゃん卒業が発表されてからは、過去におはスタレギュラーだったりおはガールだったりしたかつてのおはスタ共演者達が毎日続々と【おはメモリアルゲスト】として生出演やVTRで登場しています。 詳しくはこちらの記事 http://mamanoheso.com/oh... 2016年3月29日 ドッチ
テレビ 山ちゃんおはスタ卒業!シークレットゲストは?ベッキー?レイモンド? 19年続いたテレ東朝7時子供向け番組「おはスタ」番組MC「山ちゃん」こと山寺宏一さんが今期で卒業することが先日発表されました。おはスタ自体始まったのは、私が12歳の頃。一度は漫画アニメなどを卒業しかけてたので(その後すぐに再燃して今に至るが)最初はあまり見てなかったように記憶しているけど、翌年弟が生まれて、弟が幼児にな... 2016年3月28日 ドッチ
ブログ運営 ママブログで「稼ぎたい」気持ちが前面に出るのは良いのか悪いのか 巷には「ママブログ」はあふれ返っているますよね。 芸能人のママブログ。 育児の専門家ママや○大出身ママ・・・肩書きのついた方が運営するブログ。 一般人でも、ものすごく読者目線でためになる情報を提供してくれるブログ。 ・・・ で、色々なママブログを呼んで思うことがあります。 ブログを利用して「お金を稼ぎたいです!!!!」... 2016年3月25日 ドッチ
ブログ運営 ブログ開始5ヶ月でやっと月間3000PV超えました。 ドッチです。 昨年10月からブログをスタートして月間3000pvをやっと超えるようになってきました。 かの有名なブログ部さんの「PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル?」では、下記のようにpv数の違いによってカテゴライズされています。下の部分のやっと一つ目のハードルを越えたというところなのですね。脱ビギ... 2016年3月23日 ドッチ
子育てコラム エルゴは贅沢品?!子育て世代と他世代とのギャップはどんどんなくしていこうよ 「エルゴは贅沢品」という旨のツィートが最近炎上していました。事の発端は、保育園に入れない人々から集めた直訴署名を厚労相に提出したママ達が、みんなエルゴで子どもを抱いていたということ 「『保育園落ちた』の署名を渡したママはブランド品使ってるからプロ市民」に対する反応 それを見た一部の人が海外ブランドのエルゴという高い商品... 2016年3月21日 ドッチ
子育て 突然の哺乳瓶拒否!原因は?直し方は?試してみた10の方法 ドッチです。娘が生後2、3ヶ月の時に突然原因不明の哺乳瓶拒否が始まりました。それまでは、母乳だろうがミルクだろうが哺乳瓶でごくごく飲めてたのですが・・・。当時は保育園入園を予定していたのでこのまま哺乳瓶がダメだったらどうしようとハラハラしていました。そんな当時に色々試してみた直し方と結果をまとめました。 そもそもなぜ哺... 2016年3月15日 ドッチ
妊娠出産 プロラクチンが高い!改善方法は?試して即妊娠した体験談 ドッチです。早く子どもが欲しい!と思い訪れた婦人科で基礎体温表と血液検査をした結果「プロラクチンが高い」という話になりました。で、それを改善したところ、即妊娠しました。というわけでプロラクチンを減らす方法について記事にしました。 プロラクチン値が高い!妊娠は大丈夫!? 一刻も早く妊娠したい!と思った私は即銀座にある婦人... 2016年3月14日 ドッチ
結婚 金属アレルギー持ちの結婚指輪を選び!パッチテストってどうなの?やってみた感想 ドッチです。ピアスやネックレスは痒くなりかぶれてしまうのでつけられない、いわゆる金属アレルギー持ちです。 結婚指輪を選ぶにあたり、何の金属にアレルギーがあるか自分自身分からなかったので金属アレルギーの種類を調べるアレルギーパッチテストを皮膚科でやってもらいました。・・・が、これが想像以上に大変でした。 自身の経験談を踏... 2016年3月12日 ドッチ
子どもとお出かけ 子連れ秋葉原ランチ!ヨドバシアキバ8階フレンチトーストファクトリーに行ったよ こんにちは。先日1歳4ヶ月の娘と二人で秋葉原でランチしてきました。入ったのはヨドバシアキバ。最近(2015年秋冬)8階のレストランフロアがリニューアルしていて、全体的にとてもきれいになってました。結構お子様連れでも入りやすそうなお店が多いけど、今回はフレンチトーストファクトリーというハワイアンテイストな明るいお店に入り... 2016年3月8日 ドッチ
ライフハック 元ぼっちがママになってみて思うこと。 突然の話ですが、人生で一番精神的に辛かった時期っていつですか?就活時期や浪人時期等、人によって様々な理由と背景があることでしょう。自分はというと、断然中学生高校生の頃。中学受験をして私立の中高一貫女子校に通っていたのですが、その頃の六年間が自分の中で一番きつかった・・・。と言っても、なにもひどいイジメに耐えたとか暴力に... 2016年3月2日 ドッチ
抱っこひも pickup 前向き抱っこは赤ちゃんに良いの良くないの?両者の意見まとめてみた 前向き抱っこってカンガルーみたいで可愛い! 赤ちゃん自身も景色が良く見られて楽しそう。 街で見かけると、ほっこりとした気持ちになります。 私自身、前向き抱っこができるタイプの抱っこひもを購入して使用していました。 ちなみにエルゴの360。(これについては、比較記事も書きましたので、エルゴかベビービョルンか迷っている方は... 2016年3月2日 ドッチ