
妊娠3ヶ月(8〜11週)食べづわりの対策方法は?母子手帳交付&保活もスタート。
妊娠3ヶ月(8〜11週)の記録記事です。つわりMAXの一番辛い時期でしたが、病院で貰うエコー写真を心の支えになんとか乗り切りました。...
共働き2027年中学受験の勉強と家計簿記録
妊娠3ヶ月(8〜11週)の記録記事です。つわりMAXの一番辛い時期でしたが、病院で貰うエコー写真を心の支えになんとか乗り切りました。...
育休復帰おめでとうございます。 これからの新生活に向けて様々なご準備をしてらっしゃることと思います。 毎日の家事で特に大変な...
妊娠2ヶ月の時のことを思い出して記事にしました。 ↑7週3日の時のエコー写真。この時心拍が初めて確認できて、嬉しかったなあ。 妊...
ドッチです。 少し前の話なのですがマンション購入を考え結構真剣に物件を選んでいた時期がありました。 実際内覧、銀行の仮審...
初回の妊娠確認のエコー検査で、 「胎嚢が下の方についていて少し心配」 と言われてしまったドッチです。 通っていた婦人科は、...
ドッチです。フライングで妊娠検査薬を試して妊娠が発覚したのは高温期13日目。2014年2月22日のことでした。ちょうど高プロラクチンの治療の...
ドッチです。 自分の妊娠記録を少しずつ綴ろうと思います。 私が妊娠した時、「あれ?おかしいな」と思ったのは高温期7日目でした...
4月1日。とうとう19年間おはスタを支え続けてくれたやまちゃんのおはスタ最終日。 いつもは、番宣やらおもちゃの宣伝やらで忙しい30...