妊娠出産記録 妊娠線予防とつわり終了と戌の日!妊娠5ヶ月(16〜19週)の記録。 いわゆる安定期に突入。 一般的につわりがようやく終わり、胎動が始まるこの時期。 お腹もだんだん出始めるので、「妊娠線」ができないよう努力する日々でした。 また、一般的に「妊娠5ヶ月に入った最初の戌の日」にお参りする「戌の日祈願の行事もあります。 そろそろ妊娠線が気になる妊娠5ヶ月 だんだんお腹が大きくなるにつれて気にな... 2016年5月27日 ドッチ
ブログ運営 意外!いきなりの検索流入増加の理由は?実感した3つの変化 ドッチです。 ブログ開設7ヶ月、記事数56、現在このブログは大体月間7000~8000PVくらいで、このままうまくいけば来月くらいには1万PVいくかな?といったところなんですが、先々月、先月と、とある分野の記事更新をしたところ一時的ですがちょっとしたアクセス集中がありました。 特に多くシェアがされた、とかバズった、とか... 2016年5月26日 ドッチ
子どもとお出かけ アソボーノ!情報まとめ!混雑状況や授乳室等気になる色々【ASOBono】 こんにちは。ドッチです。 先日、一歳6ヶ月の娘を連れて初めて『アソボーノ!-ASOBono-』に行ってきました。 アソボーノ!とは、東京都文京区の東京ドームシティ内にある都内最大級の子ども向け室内遊び施設です。 初めて行くにあたり、 ・どんな施設? ・広さは? ・土日の混雑は? ・場所はすぐ分かる? ・料金はいくらかか... 2016年5月24日 ドッチ
妊娠出産 低出生体重児赤ちゃんに何が必要?出産後急いで買い足した育児グッズはコレ! 出産準備品をある程度は平均的に揃えて出産に挑んだとしても、何だかんだで色々と想定外のことが起こるのが出産というもので・・・という今回のお話。 私の場合いざ産まれた娘は2250gで、あまり深刻なほど体重は少なくはないものの、いわゆる「低出生体重児」でした。 そのため、急遽買い足した育児グッズがいくつかあったので記事にしま... 2016年5月19日 ドッチ
テレビ 金スマ後ろの女性「赤い服」ってどんな仕事?ギャラは?元赤メンが教えます♪ 金スマ後ろの女性・赤い服の女の子達が気になる方へ!募集方法やオーディション?スカウト?面接あり?詳しい仕事内容、ギャラ情報や体験談を「元赤メンバー」だった筆者がセキララにお伝えします♡... 2016年5月14日 ドッチ
子どもとお出かけ pickup 新生児の移動方法は?退院に使える抱っこ紐!低体重児もOKなのは? 新生児の安全な移動方法について。出産間もない新生児の退院・検診で使える抱っこ紐やスリングをまとめ、低出生児・低体重児・未熟児にも対応した商品をピックアップしました。... 2016年5月10日 ドッチ
子どもの行事 初節句を七段飾りでお祝い。雛人形・五月人形選びは浅草橋で決まり! 娘の初節句。実家にある七段飾りを20年振りくらいに出してお祝いしました。 この七段飾りは、3つ年上の姉と私に、母方の祖母からの贈りもの。 自宅はとても狭い賃貸のため、七段飾りなどとてもじゃないけど置けませんが、私の実家は部屋が余っているので、和室の一室に設置させてもらいました。 ちなみにこの部屋は、産後里帰りで過ごした... 2016年5月4日 ドッチ
妊娠出産記録 職場に妊娠報告する順番や方法は?妊娠4ヶ月(12〜15週)記録。 妊娠4ヶ月の記録です。 ~妊娠4ヶ月の赤ちゃんの様子~ この頃には身体の各器官の基礎が大体出来上がり、髪の毛や皮膚、指など、細部が形作られていきます。また、胎盤もほぼ完成。 この時期、職場に妊娠報告しました。タイミングや順番、方法はケースバイケースだと思いますが、自分の場合は、下記のような順序で報告しました。 職場に妊... 2016年5月3日 ドッチ