ブログ運営 『ブログ貯金』のススメ!月数万円の収益化で実感する生活の変化 『ブログ貯金』 勝手に名付けた造語です。 ググってもそれっぽい言葉は見つからなかったので勝手に造ってしまいました。 さて、2016年がもうすぐ終わろうとしていますが、2015年10月にブログを始めて1年と数ヶ月あまり。 その間このブログ内で特に大きな波はなく、自分のペースで少しずつ記事を増やしたり時には減らしたり。 気... 2016年12月31日 ドッチ
ブログ運営 トレンドブログネタに頼らず月3万PVがやっと安定してきた運営報告 今から4ヶ月前、8月に一度月3万PVを超えた当ブログ『ままのへそ』でしたが、とある事情によりその後一旦PV少し減りまして。 まあこれは理由は明確なので後述しますが、2万数千PV(四捨五入したら2万)くらいに11月までは落ち着いてましたが、またこの1ヵ月くらいで微増、大体月3万PVくらいに再びなってきました。 まあブログ... 2016年12月26日 ドッチ
抱っこひも 抱っこ紐『トンガ-tonga-』が2本目の抱っこ紐にオススメな理由 赤ちゃんとの外出の際の必需品『抱っこ紐』。 最近の抱っこ紐はとってもよくできています。 子どもがかなり小さくても安全で楽に抱っこできる機能が備えられていたりスリーピングフードがついていたり足の開きを調節できたり。まさに至れり尽くせりですよね。 しかし子どもがある程度大きくなってくると、ねんね期の頃とはまた違った抱っこ紐... 2016年12月21日 ドッチ
子育て記録 夜泣き?よく起きる生後8ヶ月赤ちゃん。でもあまり困らなかった件 生後8ヶ月の記録。 すっかり保育園生活も軌道に乗り安定してきたかな?と思いきや、この頃くらいから一度収まっていた夜中泣いて起きる回数がまた少し多くなった様子でした。夜泣き? また、成長が著しくこの1ヶ月間でおすわり→ずりばい→ハイハイにランクアップしました! 生後8ヶ月頃は夜泣きでよく起きる!? 育児書などを読むと、ど... 2016年12月18日 ドッチ
ライフハック 合唱コンクールの選曲!私の好きな合唱曲とおすすめの楽譜サイト 私が通っていた中高一貫の私立女子校では毎年6月に行事で合唱コンクールがありました。 やりたくない人もやりたいひとも強制参加の行事で、そのために起きるクラスのギスギスした感じ(誰々が練習出ない、真面目にやって!とかそーゆーの)が苦手でしたが、合唱自体聞くことは大好きでした。 合唱コンクールは選曲が命! 合唱コンクールのポ... 2016年12月17日 ドッチ
住宅購入 中古マンション購入はどう進む?内見から売買契約まで。 家を買うなんてイベント、ごく普通に生きる会社員ならばそう何回もあるものではありません。 先日人生初めての住宅購入を行いましたが、契約前は不安でいっぱいでした。 中古マンション売買契約ってどう進むの?内見から売買契約まで。 先日人生初めての住宅購入の為、不動産仲介業者様の応接室で売主様・買主である我々・担当者の方と三者揃... 2016年12月13日 ドッチ
住宅購入 住宅購入契約1日前。250万円の重みを握りしめていざ出陣。 この度夫婦で中古マンションを購入する運びとなりました。 明日はとうとう売主の方との契約日で、手付金を払い正式に書類契約を行う予定です。 その1日前ということで、今の率直な思いをブログに残しておこうと思います。 しかし明日は朝早いので、手短に。 住宅購入契約1日前。ここまでの軌跡 結婚して4年。結婚を機に私は初めて実家を... 2016年12月10日 ドッチ
住宅購入 東京で家を買う!近所の中古マンションを購入した場合のプラスとマイナス面 住み慣れた2DKの賃貸からとうとう住宅購入に踏み切ることになりそうなドッチです。 今週とうとう手付金等も払う正式な契約ですが、その前に色々頭の中をクリーンにしておこうと思い、記事にしてみました。完全なる自分の自分による自分のための記事でーす! 近所の中古マンションを購入するプラス面 保育園を変えなくて良い なんと言って... 2016年12月6日 ドッチ
子育て記録 育休明け職場復帰後の保育園送迎スケジュール~生後7ヶ月 子どもを保育園に預け、職場復帰しました。 保育園入園は生後6ヶ月後半で、実際に職場に戻ったのは生後7ヶ月の時。 子どものとの関わり合いに加え職場復帰後の職場との関わり合いが新たに増え、今まで育休中との時間の使い方の違いが如実に見られた一ヶ月でした。 不安や心配がありつつもなんとか問題なく職場復帰スタートが切れましたが、... 2016年12月6日 ドッチ
住宅購入 共働き会社員夫婦が東京でマンションを購入するまで~今の賃貸~ この記事を書いている今現在、近いうちに引っ越しすることが正式に決まりそうです。 今親子3人で住んでいる2DK50平米未満の住居がそろそろ手狭に思えてきたので、引っ越しを考えるようになりました。ちなみに東京→東京なのは変わらず。 ここ数年物件情報などをチェックしていたのですが、なかなか希望の物件には出会えず・・・しかし最... 2016年12月5日 ドッチ