
秋葉原駅構内の授乳室(ベビー休憩室)利用体験談
少し前ですが、まだ娘がオムツをしていた頃のお話、オムツ替えのため立ち寄った秋葉原駅構内の授乳室(ベビー休憩室)が意外とキレイでびっく...
「普通のママ目線」だからこその「気づき」・「情報」を積極的に発信。妊娠・出産・子育て・ブログ運営
少し前ですが、まだ娘がオムツをしていた頃のお話、オムツ替えのため立ち寄った秋葉原駅構内の授乳室(ベビー休憩室)が意外とキレイでびっく...
娘の七五三(3歳)に、鶴岡八幡宮にお参りに行ってきました。初めての七五三、しかも混雑必至の鶴岡八幡宮。 ・多分混むんだろうな・...
ドッチです。 先日娘の七五三の前撮りをスタジオアリス錦糸町店でしてきました。 スタジオアリスを利用するのは初めてで今回は...
もうすぐ七五三の季節ですね。 と言っても、最近は11月15日や11月にこだわらず、参拝をする方が多いと聞きます。 混んでない...
久しぶりの更新です。 あっという間に娘は2歳10ヶ月過ぎ、日中は布パンツで過ごし、夜のみオムツ生活になりました。 と言っ...
夏は楽しいイベントばかり! 子どもと一緒に夏祭りや盆踊りや花火大会のような夏イベントに行く方は浴衣を着せたいな〜と思う方も多いので...
赤ちゃんの生まれて初めて髪を切る時は緊張と同時に とても感慨深くなるものです。 切った髪の毛を何か記念に残したいな・・・ と...
うちの子、保育園ではよく食べるみたいなのに家では全然食べない!! よく聞く「保育園あるある」ではありますが、私自身、娘がまさに...
保育園でのプール水着の選び方。女の子男の子別・年齢別でそれぞれまとめました。
子どもと一緒に使えるスキンケアを探し求め、とうとう見つけた「産まれたばかりの赤ちゃんも使える」オールインワンジェル、株式会社彩生舎の...
こんにちは。ドッチです。 先日、子ども(当時1歳)と上野にある「国立国会図書館国際子ども図書館」に遊びにいきました♫ た...
「おやすみロジャー」以外で子どもが寝てくれる絵本を探しました。
東京ドームシティ界隈でレジャーを楽しむ際作っておくとお得なカードがあります。それは、『TDカード』! 東京ドーム界隈の様々なお店でこの...
先日、「横浜のアンパンマン子どもミュージアム&モール」に遊びに行きました。 以前に行った際は、電車でブルーラインの高島町駅から...
アンパンマンミュージアム横浜内にある『アンパンマンミュージアムヘアサロン』で、ヘアカットしてもらいに行きました。 現在2歳6ヶ...