子どもとお出かけ 伊藤あさひくんのカレンダーイベント(チェキ会)に行ってきました 本来更新したかった内容はルパパト最終回終わってしまったーーーでもこの間Gロッソの素顔の戦士第五弾観に行ったyoooooとかそういう話題なのですが、ここのところ全然パソコン触れなかったのでちょっと前の話題になります。 この間ルパンレッドの伊藤あさひくんのカレンダー発売イベントが池袋の三省堂であり行ってきました。 去年あっ... 2019年2月13日 ドッチ
子どもとお出かけ 秋葉原駅構内の授乳室(ベビー休憩室)利用体験談 少し前ですが、まだ娘がオムツをしていた頃のお話、オムツ替えのため立ち寄った秋葉原駅構内の授乳室(ベビー休憩室)が意外とキレイでびっくりしました。 失礼ながら駅構内の施設にあまり清潔な印象が無いので期待してなかったというのもありますが^^; キレイなのに加えて、駅らしい+αもありました♪ どうやらこの場所はごく最近できた... 2017年12月15日 ドッチ
子どもとお出かけ 鶴岡八幡宮で七五三|着付け・予約・プレゼント・混雑情報 娘の七五三(3歳)に、鶴岡八幡宮にお参りに行ってきました。初めての七五三、しかも混雑必至の鶴岡八幡宮。 ・多分混むんだろうな・・・大丈夫かな? ・着付け・ヘアセットどこでしよう? ・3歳なりたての子の機嫌は大丈夫かな? ・予約はできないのかな? ・11月15日当日に行った方が良い? 色々悩むことはありましたが、結論鶴岡... 2017年11月25日 ドッチ
子どもとお出かけ 2歳女の子初めて浴衣で夏イベントへ!着付けや注意すべきポイント 夏は楽しいイベントばかり! 子どもと一緒に夏祭りや盆踊りや花火大会のような夏イベントに行く方は浴衣を着せたいな〜と思う方も多いのではないでしょうか? 先日私もついに2歳8ヶ月の娘と親子でダブル浴衣着て盆踊りに行きました(^^)甚平は1歳の頃着せたことあったんですが、やっぱり浴衣姿は格別です♫ 普段まったく着ない久しぶり... 2017年8月6日 ドッチ
子どもとお出かけ 国際子ども図書館で子どもと読書♪授乳室やベビースペース有りで快適! こんにちは。ドッチです。 先日、子ども(当時1歳)と上野にある「国立国会図書館国際子ども図書館」に遊びにいきました♫ たくさんの国内外の絵本があり、年齢別に読み聞かせイベントも開催されています。 また、原則18歳以上が入れる絵本専門の資料館もあり、絵本についての調べものもできる場所です。 上野駅→上野恩賜公園→西洋博物... 2017年6月13日 ドッチ
子どもとお出かけ TDカード作成!東京ドーム近辺で割引や特典がたくさん♪ 東京ドームシティ界隈でレジャーを楽しむ際作っておくとお得なカードがあります。それは、『TDカード』! 東京ドーム界隈の様々なお店でこのカードを活用することができるので、「ラクーア」でも使えますし、東京ドームホテルや近くの飲食店などでも利用することができます。 また、ポイントサービスだけでなく、カードを掲示するだけで料金... 2017年6月7日 ドッチ
子どもとお出かけ 横浜アンパンマン子どもミュージアムへタクシーで行ったよ。横浜駅東口から行くと楽で安い 先日、「横浜のアンパンマン子どもミュージアム&モール」に遊びに行きました。 以前に行った際は、電車でブルーラインの高島町駅から行ったのですか、思った以上に遠くてかなり疲れてしまい( ´_ゝ`) ミュージアム内を回る体力を少しでも温存したいと思い、多少高くても今回はタクシーで行くことに。 横浜駅東口からアンパンマンミュー... 2017年5月31日 ドッチ
子どもとお出かけ アンパンマンミュージアム横浜ヘアサロンを予約してヘアカットしたよ アンパンマンミュージアム横浜内にある『アンパンマンミュージアムヘアサロン』で、ヘアカットしてもらいに行きました。 現在2歳6ヶ月。初めてのヘアサロンでのカット♪ 平日でしたが念のため余裕を持って事前に電話予約してから行きました。 横浜アンパンマンミュージアムヘアサロンの予約 予約は公式ページに記載の電話番号へ。 最初、... 2017年5月29日 ドッチ
子どもとお出かけ 台東区「ぱんだカフェ」赤ちゃん離乳食OKの親子カフェが超オススメ! 子どもが産まれてから外でオシャレなランチを楽しむことがとっっても貴重な時間になりますよね・・・。 しかし!小さい子はとにかくじっとしていない!・机の手が届くもの全てにいたずら・物を落としまくる・・・etc 思う以上に気が張り詰めたりしてかえって安らげない! しかしそんなパパママさんへ紹介したいカフェレストランがあります... 2016年9月5日 ドッチ
子どもとお出かけ 北陸新幹線かがやきに赤ちゃんと乗車!多目的室や授乳・おむつ替え 先日金沢に行くため2014年に開業した北陸新幹線かがやきに乗車しました。 子連れでの新幹線は初めて。 新幹線での移動のポイントは別の記事にまとめる予定です。 念の為多目的室やオムツ替えができるトイレに一番近い、子連れに便利な席を早めにとったので、新幹線移動はとても快適でした。 赤ちゃんと北陸新幹線かがやき乗車!多目的室... 2016年8月29日 ドッチ
子どもとお出かけ 横浜アンパンマンミュージアム!電車アクセスの注意点・混雑・食事・館内・ステージなどまとめ ドッチです。 先日初めて横浜のアンパンマンミュージアムに家族3人で行ってきました。 1歳の娘はアンパンマンが大好き過ぎて、寝言でさえ「アンパンマン」と言っているほどの見事なアンパンマン狂なのです(笑) これは是非行かなくては!と満を持して行ったのが横浜アンパンマンミュージアム。 土曜日に電車で行ったのですが、交通アクセ... 2016年6月19日 ドッチ
子どもとお出かけ アソボーノ!情報まとめ!混雑状況や授乳室等気になる色々【ASOBono】 こんにちは。ドッチです。 先日、一歳6ヶ月の娘を連れて初めて『アソボーノ!-ASOBono-』に行ってきました。 アソボーノ!とは、東京都文京区の東京ドームシティ内にある都内最大級の子ども向け室内遊び施設です。 初めて行くにあたり、 ・どんな施設? ・広さは? ・土日の混雑は? ・場所はすぐ分かる? ・料金はいくらかか... 2016年5月24日 ドッチ
子どもとお出かけ pickup 新生児の移動方法は?退院に使える抱っこ紐!低体重児もOKなのは? 新生児の安全な移動方法について。出産間もない新生児の退院・検診で使える抱っこ紐やスリングをまとめ、低出生児・低体重児・未熟児にも対応した商品をピックアップしました。... 2016年5月10日 ドッチ
子どもとお出かけ 子連れ秋葉原ランチ!ヨドバシアキバ8階フレンチトーストファクトリーに行ったよ こんにちは。先日1歳4ヶ月の娘と二人で秋葉原でランチしてきました。入ったのはヨドバシアキバ。最近(2015年秋冬)8階のレストランフロアがリニューアルしていて、全体的にとてもきれいになってました。結構お子様連れでも入りやすそうなお店が多いけど、今回はフレンチトーストファクトリーというハワイアンテイストな明るいお店に入り... 2016年3月8日 ドッチ
子どもとお出かけ ディズニーシーベビーセンターの場所は?混雑状況や授乳・食事環境について分析したこと 先日、娘が10ヶ月の時に東京ディズニーシーへ行って来ました。 初めて赤ちゃん連れで行くので、オムツ替えや離乳食を食べさせるのにベビーセンターを初めて利用することに決めました。 他のアトラクションと違い、ベビーセンターは子ども連れでないと基本的に入れない場所です。当然自分は初めての利用。行く前は様々な不安がありました。 ... 2015年10月12日 ドッチ