結婚 鶴岡八幡宮で結婚式体験談ブログ。準備と段取りはこのように進んだよ 鎌倉と言ったら鶴岡八幡宮。 源頼朝ゆかりの神社として大変有名で『三大八幡宮の一社』と言われいます。境内は国の史跡にも指定されており本宮へと続く参道のロケーションはとても荘厳。 また、街の様子もとっても趣があります。 私達夫婦はそんな鶴岡八幡宮にて結婚式を挙げました。ちなみに場所は若宮を選択。当日は雨の中で結婚式でした。... 2017年4月30日 ドッチ
結婚 マリッジブルー体験談。なった理由と救われた私の解決法 私は2012年夏に結婚しまして、その際軽いマリッジブルーに襲われました。 別に精神科にかかったわけでもなく、誰かに診断されたわけでもなんでもないのですが、 心が締め付けられる感じ 心が常にザワザワする感じ とにかく涙もろくなる 肩こりや頭痛がいつもよりひどい 頭が重たい やる気が出ない 動くのが億劫 イライラ 不安・寂... 2017年2月3日 ドッチ
ライフハック オタク同士が恋愛結婚して良かったことと困ること。 「オタク婚活」という言葉をここ数年でよく聞くようになりました。 ここで言う「オタク」とはやはり「漫画オタク」「アニメオタク」とか「鉄オタ」とか「コスプレイヤー」などを指すのでしょうね。 そして世間的見て、自分たち夫婦はいわゆるオタク同士での結婚。 【夫・特撮オタク。大学生の頃は特撮サークルの部長をしていた(らしい)。卒... 2016年7月6日 ドッチ
結婚 金属アレルギー持ちの結婚指輪を選び!パッチテストってどうなの?やってみた感想 ドッチです。ピアスやネックレスは痒くなりかぶれてしまうのでつけられない、いわゆる金属アレルギー持ちです。 結婚指輪を選ぶにあたり、何の金属にアレルギーがあるか自分自身分からなかったので金属アレルギーの種類を調べるアレルギーパッチテストを皮膚科でやってもらいました。・・・が、これが想像以上に大変でした。 自身の経験談を踏... 2016年3月12日 ドッチ
結婚 子どもの前で夫婦喧嘩したくない。子どものトラウマにさせないためにできること。 夫婦喧嘩は犬も食わないとは言ったもので、我が家では最近小さな喧嘩をしては1日で収まるというのを繰り返しています。もう本当に些細な、しょうもない内容の喧嘩です。子どもが生まれる前は、どちらかというと夫婦喧嘩はあまりしない方でしたが子どもが生まれた後は、巷で言われている通りやはり少し多くなりました。 子どもの前で夫婦喧嘩し... 2016年2月4日 ドッチ
結婚 【白無垢】神前式を選んだ5つの理由。挙式して分かったメリットデメリット 秋も深まってまいりました。 紅葉の季節には、花嫁さんの白無垢姿がよく映えることでしょう。 季節は違いますが、三年前の春、私達夫婦は、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で挙式しました。若宮という建物での神前式です。 一生に一度の結婚式準備は、悩むことばかりでした。 白無垢での神前式が良いか、ウェディングドレスでの教会式が良いか。... 2015年11月25日 ドッチ