今回はお子さんがとても飲みやすく栄養満点な「おはよう!キッズスムージー」のご紹介です。
子どもの小食や偏食は親としてはやはり心配になります。
ちなみにその時の記事はこちら。
そこで、子どもの成長に必要な栄養素カルシウム・ビタミンD・Fe鉄、そしてDHA・222種類の野菜酵素入りの「おはよう!キッズスムージー」を飲んでみることにしました。
粉末タイプなので溶かしてすぐ飲め、手軽に栄養補給ができておすすめですよ。
目次
おはよう!キッズスムージーには何が入っているの?
「おはよう!キッズスムージー」には子どもの成長に必要な栄養素カルシウム・ビタミンD・Fe鉄そしてDHA・222種類の野菜酵素が入っています。
222種類の野菜・くだものエキス入り
「おはよう!キッズスムージー」にはなんと222種類も野菜やくだもののエキスが配合されています。
222種類の野菜・くだものは旬の時期に収穫、熟成発酵された植物酵素ですべて国内製造を徹底しています。野菜が嫌いな子どもに是非飲んでもらいたい種類の多さですね。
カルシウム・ビタミンD・鉄Feも豊富
カルシウムやビタミンD、鉄Feは子どもの成長に欠かせない栄養です。
カルシウムは骨や歯を形成、ビタミンDはカルシウムの吸収を促進し鉄Feは赤血球を形成します。
そんな1日あたりの栄養素等表示基準値に占める割合が、以下の量です。
・ビタミンDはきのこの約3倍!
・鉄はほうれん草の約2.2倍!
これは「キッズスムージー1杯と2分の1」で一日の必要量が摂れる量です。
他のスムージーと何が違うの?
「おはよう!キッズスムージー」は「朝ごはんを食べてくれない」「好き嫌いが多い」「栄養面が心配」などの親の声から作られた子どものためのスムージーです。
そのため、子どもとの生活の中で忙しい朝や日々の食事だけでは補うことが難しい成分が特に多く配合されています。
また、好き嫌いが多い子どもでもごくごく美味しく飲めるよう味にも工夫がされています。他のスムージーにはない子どものためのスムージーなのが特徴です。
>>子供の成長期をサポート!【 おはよう!キッズスムージー 】
「おはよう!キッズスムージー」は何歳からOK?
個人的に気になったのは何歳から飲めるのかな?ということ。
公式サイトにはこのように書いてあります。
原材料で食物アレルギーの心配のある方は摂取をおやめください。
エキスとはいえ沢山の野菜やくだものが入っているので、離乳食で挑戦できない食材がある内は控えた方が良いでしょう。
離乳食の進みは人によって月齢等異なるので、「〇歳〇か月から」とは言えませんが、離乳食がおおよそ完了した時期くらいから飲むのが安心だと思います。
「おはよう!キッズスムージー」を飲んでみました
約30回分飲めるキッズスムージー粉末と専用のシェイカーとスプーンが付属でついてきます。
専用シェイカーにスプーン一杯のキッズスムージー粉末と水か牛乳150mlを入れてフタをして振るだけでスムージーが完成します。
個人的に水よりも牛乳の方が味が濃厚になるので好きです。また、ヨーグルトや豆乳を入れてもおいしいようですよ。
娘はまだ幼児なので、少なめにして与えました。
ものすごい勢いでごくごく飲み干してしまいました(笑)
もちろん大人も飲めます。
ミルキーバナナ味ということですが、思ったよりも甘かったです。確かにこれは子どもがごくごく飲めそうな味です。
おはよう!キッズスムージーのお得な購入方法
「おはよう!キッズスムージー」は単品購入(30回分)で税込2480円+(送料648円)です。
他の某子供向け青汁は同じ量5780円くらいするので、それと比べるとそこまで高いとは個人的には思いませんでした。かなりリーズナブルです。
これだけでもお得だと思いますがさらに!お得に購入できる定期購入コースもあります。
2018年6月現在のキャンペーンでは以下の通り。
2袋で約500円もお得に購入できます。
「定期購入」というころですが継続条件(例えば少なくとも〇回以上は定期購入を続けなくてはならない・・・等)は特になく、2回目以降は休止・変更できるので安心して試せます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。