
妊娠線予防とつわり終了と戌の日!妊娠5ヶ月(16〜19週)の記録。
いわゆる安定期に突入。 一般的につわりがようやく終わり、胎動が始まるこの時期。 お腹もだんだん出始めるので、「妊娠線」ができない...
共働き2027年中学受験の勉強と家計簿記録
いわゆる安定期に突入。 一般的につわりがようやく終わり、胎動が始まるこの時期。 お腹もだんだん出始めるので、「妊娠線」ができない...
ドッチです。 ブログ開設7ヶ月、記事数56、現在このブログは大体月間7000~8000PVくらいで、このままうまくいけば来月く...
こんにちは。ドッチです。 先日、一歳6ヶ月の娘を連れて初めて『アソボーノ!-ASOBono-』に行ってきました。 アソボーノ...
出産準備品をある程度は平均的に揃えて出産に挑んだとしても、何だかんだで色々と想定外のことが起こるのが出産というもので・・・という今回...
現在、しがないママブロガー【ドッチ】が、金スマ赤服のお仕事をさせていただいた時の体験談。
新生児期、特に抱っこ紐の推定体重に満たない時期の抱っこ紐以外の移動方法をまとめました。
娘の初節句。実家にある七段飾りを20年振りくらいに出してお祝いしました。 この七段飾りは、3つ年上の姉と私に、母方の祖母からの贈り...
妊娠4ヶ月の記録です。 ~妊娠4ヶ月の赤ちゃんの様子~ この頃には身体の各器官の基礎が大体出来上がり、髪の毛や皮膚、指など、...