オールインワンジェル(オールインワンゲル)は忙しいママの味方。時間がない時もサッと塗れば完了で本当に楽チンですよね。
私自身妊娠中からオールインワンジェルの良さに目覚め、以後ずっと使い続けています。
しかも私の場合心なしか、お手入れフルコース(化粧水→美容液→乳液)時代よりも肌トラブルはぐっと減りました。
手軽さ&コスパ&肌の調子で、しばらくもう化粧水→美容液→乳液のフルコースには戻れないかもしれません^^;
しかし、ただでさえ楽チンなオールインワンジェルを利用するにあたり、さらに楽チンになることを思いつきました。
それは、子ども(赤ちゃん)と一緒に使えるオールインワンジェルを選ぶこと!!
私はかなりのズボラーなので、お風呂上がりに子ども用のクリームで子どもの保湿をして、その後自分用のオールインワンジェルで自分のスキンケアをして・・・という2つのクリームを使うことすら億劫でした(・Д・)
目次
オールインワンジェルでママと赤ちゃん(子ども)が使えるタイプの選び方
子供と一緒に使えるオールインワンジェルのタイプは商品が限られます。
というのも実際、「赤ちゃんが触れても大丈夫!」と説明があるオールインワンは多いですが、「赤ちゃんとママが一緒に使う」ことを前提にした商品は少ないんです。
赤ちゃん(子ども)も使えるということは、以下のことを考慮しなければなりません。
・アレルギーを持つ赤ちゃんはアレルギー物質が入っていない
特にアレルギーをお持ちの赤ちゃんは、アレルギー物質が混入していないか成分をよく確認する必要があります。肌に塗るものについてはかかっている病院に相談されてからの方が安心です。
現在様々なオールインワンジェルが出回っていますが、エイジングケア成分が入っているものや美白成分等、そもそも赤ちゃんも使っていいか躊躇しますよね。
メーカーが赤ちゃんが使うことを想定して発売している商品を選ぼう!
少なくとも選ぶ際はメーカーがきちんと
「赤ちゃんもママも一緒に使えるような商品を」
と考えている商品を探しましょう。
ということで、「生まれたての赤ちゃんも使える!」なおかつ「ママにも使える」さらには口コミ評判も良いオールインワンジェルを紹介します。
オールインワンジェルで赤ちゃん(子ども)とママが一緒に使える商品オススメ!
『水の彩(みずのいろどり)』-株式会社彩生舎
アトピーの赤ちゃんも使えるように、また「3世代にわたり使えるように」老若男女のために開発されたという低刺激性保湿クリーム【水の彩】。
敏感肌、乾燥肌、トラブル肌、赤ちゃん、さらに男性の髭剃り後も使えるということなので、1つの商品で家族全員が使える!とのこと。
滋賀県にある株式会社彩生舎が発売しています。(東京営業所、福岡営業所有り)
こちらの商品、私は最近知ったのですが、もう20年以上のロングセラー商品で、全国の生協等ではもう販売が500万個突破してるよう。
そしてリピート率はなんと89.7パーセント。
また、公式サイトから購入の場合、40日間の全額返金保障付きなので、万が一肌に合わない場合、返金が可能なのも安心ですね。
子どもと自分が使えるオールインワンジェルをお探しの方に是非オススメの商品です。
実際使ってみたレビューはこちら。
『ブライトニングモイストエマルジョン』ーママコスメ
もともと肌がゆらぎがちなプレママ期の女性のために開発された商品ということで、アレルゲンフリーが特徴。また大気汚染やPM2.5などのダメージから守るヒアルロン酸の成分を配合。
こちらは使いやすいポンプタイプのオールインワンジェルです。
ママ向けということで「たまごくらぶ」「初たまごくらぶ」「ひよこくらぶ」でも紹介されている商品です。
『ベビーゲル』-ドクターシーラボ
ご存知『ドクターシーラボ』の「ベビーゲル」。
「ベビーゲル」という名の通り、生まれたての繊細な赤ちゃんも使えるよう低刺激にこだわった保湿ゲルです。
こちらの商品も『水の彩』同様、ママも一緒に使えるタイプです。
チューブタイプは衛生的に使えるので嬉しいですね。
☆公式サイトを見てみる☆
まとめ
今のところ、上記3種類の商品を挙げてみます。
赤ちゃんにも安心のオールインワンジェルを使って、ママも赤ちゃん(子ども)も時短かつスベスベに快適に毎日を過ごせると良いですね♪