子連れ秋葉原ランチ!ヨドバシアキバ8階フレンチトーストファクトリーに行ったよ

フレンチトーストファクトリー写真

こんにちは。
先日1歳4ヶ月の娘と二人で秋葉原でランチしてきました。

入ったのはヨドバシアキバ
最近(2015年秋冬)8階のレストランフロアがリニューアルしていて、全体的にとてもきれいになってました。

結構お子様連れでも入りやすそうなお店が多いけど、今回はフレンチトーストファクトリーというハワイアンテイストな明るいお店に入りました。

スポンサードリンク

お先に子連れ的まとめ

・開放的で明るい広々とした店内
・ベビーチェアあり(ベルト付き)
・お子様メニューあり(ただし幼児〜対象)
・子供用の取り分け皿、フォークナイフあり
・お店の方が優しかった
・土日は結構混んでいる雰囲気

厚切りパンで焼き上げたフレンチトーストの専門店

フレンチトーストファクトリーは、名前の通り厚切りフワフワなフレンチトーストが売りのお店で、フレンチトーストやパンケーキメニューが大変充実しています。

ハワイアンな感じの明るくて開放的な店内

フレンチトーシトファクトリー

明るくて子連れでも入りやすいゆったりとした椅子の配置でした。私は抱っこひもでしたが、ベビーカーで来てるママさんグループもいらっしゃいました。
壁が奥側だけで、あとはオープンなお店の作りで、広々ゆったりとした印象です。
今回、平日の早めの時間に行ったのでかなり店内は空いており、ソファ席のゆったりめな席に通していただけました。(ソファ席は四人掛けが3席ありました。)

ソファ席はクッションが背面にありリラックスできる

クッション

クッションが嬉しい〜。抱っこひもでバキバキだった背中がめちゃ休まりました。

子供用椅子もある

最初娘は寝てたのでソファで抱っこひものまま座っていたのですが、起きた後抱っこひものまま座っていると起こるので、お店の方にベビーチェアを出していただきました。ベルト付きで安心でした。

お子様メニューもある

キッズプレートは2種類ありました。パンケーキプレートとオムライスプレート。(税込626円)

パンケーキプレートは、厚焼きのパンケーキ2枚、それにトッピングでいちご、バナナ、お絵かきできる生クリームとチョコソース、あと・・・名前が出てこない、よく手作りチョコとかパフェとかトッピングで上に乗ってる色々な色の甘い味の粉、が別皿に分かれて載ってます。

オムライスプレートは、オムライスにポテト、からあげが載ってます。

子供用の取り分け皿とフォークスプーンを出してもらえる

割れない素材のアンパンマンの小皿と、子供用フォークスプーンを出してもらえました。

エッグベネディクトとお子様プレートを注文

今回は、ランチということでスウィーツ系でなく食事系で、エッグベネディクト(税込1350円)とオレンジジュース(税込270円)を注文。

フレンチトーストの2枚にベーコン+エストラゴンソース、イタリアンソーセージ+バジルソースがかかっていました。

ナイフを入れるとソースととろーり卵が溶け合って、とっても美味。下のフレンチトーストともよく合います。
美味しかったー!!

最初は娘が寝てくれてたので一人でエッグベネディクトをもくもく食べてましたが、娘が途中で起き出し、とても食べたそうにしたので、キッズプレートのパンケーキプレート(税込626円)の方を注文。
1歳4ヶ月には量的にも少し多いしチョコとか生クリームはさすがに付けて与えられませんので、パンケーキだけと思い・・・。結局1枚の半分くらい食べて、あとは私が残り食べました。

思いの外厚いパンケーキ生地、口に入れると、ふわっと柔らかく、優しい食感。とっても美味しかったです。

値段は二人分で3866円~。
少しリッチなランチタイムでございました。

お店の方が優しかった

お店の趣向だけあり、若い女性のスタッフの方が多いです。娘に遠くから手を振ったり笑顔でニコッとしてくれたり、優しくしていただきました。

席をソファからベビーチェアに移す時も手伝ってくださろうと来てくれたり・・・心遣いが嬉しかったです(*^o^*)

平日は空いてたけど、休日は混んでいることが多い

今回は平日ということで空いていましたが、いつも土日などに買い物ついでにレストランフロアを覗いてみると、いつも結構混んでます。何回かこちらのお店も入りたいな~と思いつつも列に人が多い様子で結局入らずじまい。今回これて良かった。
混雑は時間帯にもよるかな?

横浜、亀有、武蔵小杉にも店舗があるみたい

公式ホームページに詳しい明細が載ってますので、チェックチェック。

子連れ的まとめ

・開放的で明るい広々とした店内
・ベビーチェア貸出あり(ベルト付き)
・お子様メニューあり(ただし幼児〜)
・子供用の取り分け皿、フォークナイフあり
・お店の方が優しかった
・土日は結構混んでいる雰囲気

以上!

スポンサードリンク
おすすめ記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする