先日、「横浜のアンパンマン子どもミュージアム&モール」に遊びに行きました。
以前に行った際は、電車でブルーラインの高島町駅から行ったのですか、思った以上に遠くてかなり疲れてしまい( ´_ゝ`)
ミュージアム内を回る体力を少しでも温存したいと思い、多少高くても今回はタクシーで行くことに。
横浜駅東口からアンパンマンミュージアムまでサクッと飛ばしてもらいました。
目次
横浜駅東口からアンパンマンミュージアムでタクシーで行く!
まず、アンパンマンミュージアム横浜の場所について。
220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
という場所にあります。
ちなみに、この場所は2007年からの暫定10年契約のようで、2017年4月以降は延伸してここでの営業を続け、2019年4月に移転する予定のようです。
今この場所のアンパンマンミュージアムも予定通りならばあと少しの期間ですね。
最寄駅は公式サイトによると
新高島駅徒歩7分
高島町駅徒歩7分
となっていますが、実際小さなお子さん連れだとこの道のりでさえ大変かもしれません。
高島町駅から徒歩だと意外と遠い
以前こちらの記事にも書きましたが、実際高島町駅から歩くのはアップダウンもあり、かなり大変でした。
また、横浜駅からも歩けますが、少なくとも15分くらいはかかります。
横浜駅からシャトルバスが出ている日もある!
ただし休日など混雑が予定されている日限定で、横浜駅東口からダイレクトにアンパンマンミュージアムに着くシャトルバスも運行しています。
詳しくはこちらの公式ページTOPから「ミュージアムからのお知らせ」に進み、今月のシャトルバス運行日程を確認することができます。
どこからタクシーに乗れば近い?
横浜駅からタクシーを考える場合、西口のタクシー乗り場よりも距離が近い東口タクシー乗り場から乗った方が良いと思います。
横浜駅東口タクシー乗り場の場所
JRの場合、まず「中央北改札」か「中央南改札」で降ります。(※うっかり北口や南口とかに出てしまうと、迷うかも・・・)
で、そごうやOIOIのある方向の東口のポルタ地下街を目指します。(中央南改札なら右へ
中央北改札なら左へ)
ポルタ地下街を降りてしばらくまっすぐ。
そごうのちょい手前で左にまがります。
タクシー乗り場は案内がちゃんと出てるので迷わないはず。
横浜駅東口からアンパンマンミュージアムまでの運賃
私が乗った際はあまり道も混んでおらず、880円でアンパンマンミュージアムに到着しました。
入口まで乗せて行ってくれるので本当楽チン♫
おかげさまでHPを大分温存でき、ミュージアムやモールを回る元気もいっぱい!目一杯楽しみました^^
まとめ
しかし、東京はタクシー初乗り410円で本当安くなりましたが、神奈川は初乗り730円なんですね・・・。それでもワンメーター分だけで到着したのでまあいいですが。
電車よりは多少高いものの、大人2人ぶんの電車賃からタクシー代金を引いてもほんの数百円の差。
待ち時間削減やHPを消耗しないことを考えると、なかなかコスパば良いと思うのでオススメです。